お花植えたよ
園長先生が大津支援学校のふれあいサンデーで買ってきてくださった、支援学校の生徒さんが育ててくれたかわいいビオラと元気なペチュニアを植えました。
うさぎ組(2.3歳児混合クラス)の先生が植えて見せてくれると、各々にスコップ片手に一生懸命植えていました。中には初めての経験だったようで、見よう見まねで
そーっとそーっとやさしく土をかけていましたが、あれあれ?見ると黒いビニールポットごと植えていました。でも、「先生、できたよー!」と大喜びで知らせてくれました。
大きく育つといいですね。


社会医療法人潤心会運営 病児保育室併設保育園
園長先生が大津支援学校のふれあいサンデーで買ってきてくださった、支援学校の生徒さんが育ててくれたかわいいビオラと元気なペチュニアを植えました。
うさぎ組(2.3歳児混合クラス)の先生が植えて見せてくれると、各々にスコップ片手に一生懸命植えていました。中には初めての経験だったようで、見よう見まねで
そーっとそーっとやさしく土をかけていましたが、あれあれ?見ると黒いビニールポットごと植えていました。でも、「先生、できたよー!」と大喜びで知らせてくれました。
大きく育つといいですね。

